2024年10月23日        Nishimura Reports       

*社会的問題は単独で存在している訳ではありません。  調査解析した対象の数が増えて来ると、まず、それら  の相互関連性が見えてきます。同時に疑問が湧いて
  きます。それらが、次なる調査解析対象となります。か  くて、対象範囲が拡がり対策の精度が上がります。
*調査解析の範囲が拡がってくると、不得意な分野に属  することが出てきます。それらを避けていては解析に 
  なりません。少なくなく とも本質は掴まなければなりま
  せん。このことが調査解析の「肝」であると思います。
*好い加減な知識が、国政を預かる人達の間で、まかり
  通 っているとしたら悲劇です。
*明治政府は高級官僚の養成を帝国大学・法学部に託  しました。当時、国の統治に必要なのは主として、政
 治学、法学の知識であったと思われます。
*その後の科学技術の進歩には著しいものがあります。
*国会の論議が空転している。政府の施策が的を得て
  いない、と、しばしば感じるのは官僚・政治家が必要な
  知識を欠いていることが一因だと思います。
 
Reports